"もしもし"クラブは ☎ による
「傾聴セラピー」のボランティア活動です |
5分でも10分でも結構です。あなたのお時間のある折に、☎でお年寄りの方と気楽なお話しをして頂けませんか?
人生は、お歳を重ねるごとに淋しくなります。
現在日本国内では、その孤独感と共に"生る"への意欲や希望が薄れ、自らの命に幕を閉じてしまう方々が急増しています。
こうした理由での
国内の自殺人口は、実に年間3万数千人を超えています。その数は毎日60人のお年寄りの方々が、自ら自分の命を絶つ方向へと追い込まれている状況なのです。
私たち「傾聴セラピー研究会」では、電話での会話を通して、孤独なお年寄りに何とか「精神面での元気」をお届けしたいと考えております。
それがこの "もしもし" クラブの「傾聴セラピー」活動です。

本活動は、まだセラピストの電話代もカバーできない "さゝやかな" ボランティア活動ではありますが、もしあなたが掛け放題のスマホなどの器機をお持ちの方でしたら、ぜひご参加ご協力下さる事を願っております。
このボランティア活動にご参加頂けます方々は、ぜひ下記のセラピスト会話の手引きをお読み頂き、ご登録下さい。「傾聴セラピスト」と認定させて頂きます。



|